- Home
- ミャンマー
ミャンマー
活動レポート
- 2023.06.08ミャンマー
- 課外授業・STEAM教育① Deep Dive!世界の文学
- 2023.05.09ミャンマー
- ミャンマーで食育と給食改善を実施
- 2023.04.06ミャンマー
- 可能性を引き出すITの世界~Dream Trainビジネス基礎・IT講座~
- 2023.03.13ミャンマー
- ペンキ塗装で新しく生まれ変わったDream Train〜夢と希望を色にのせて〜
- 2023.02.14ミャンマー
- 「夢を描き・育てる」子どもたちとスタッフの物語⑤ ~Dream Trainの現場から~
このプロジェクトの活動内容
-
-
Dream Train
貧困により人身売買やHIVの危険にさらされるミャンマーの子どもたちを守り、養育施設「Dream Train(ドリームトレイン)」で養育しています。
- More info
-
-
ミャンマー 病院での診療・手術
2004年の創立当初から中部ザガイン管区のワッチェ慈善病院で行っているジャパンハートの医療活動は、今ではミャンマー全土で知れ渡るようになりました。
- More info
-
-
ミャンマー口唇裂・口蓋裂総合治療プロジェクト
ミャンマー国内の口唇裂・口蓋裂の新生児および家族に対し、カウンセリングや哺乳指導、乳幼児期の矯正・手術・言語訓練、社会生活に適応させるためのサポートを実施。
- More info
-
-
ミャンマー 出張診療
医療活動をより多くの患者へ届けるべく、病院を飛び出し、ミャンマー各地で診療活動を行っています。
- More info
-
-
ミャンマー 専門医療プロジェクト
2004年からスタートしたワッチェ慈善病院の活動は、2010年に日本から小児外科を中心とした専門知識・技術を持った医療者を招き、専門プロジェクトとしてスタートしました。
- More info
-
-
ミャンマー医療人材育成
経済的な理由で勉強を断念せざるを得ない医療専門職を目指す若者に対し奨学金制度を設け、医療系専門学校・大学への進学を支援します。
- More info
-
-
ミャンマー 透析医療などの医療セミナーの開催
透析治療の向上のため、2011年度より透析治療に関わる人材の育成や透析センターの整備などの活動を開始しました。
- More info
-
-
視覚障がい者の自立支援
日本の医療マッサージ技術・知識を伝播する仕組みをつくることで、ミャンマー視覚障がい者の経済的自立を目指しています。
- More info
-
-
サイクロン災害支援
2008年にミャンマー南西部を襲ったサイクロン「ナルギス」によって親を亡くした子どもたちに対し生活と教育の支援を継続的に行っています。
- More info