活動レポート

← 活動レポート:トップへもどる

【スマイルスマイルプロジェクト】2025年11月「そうちゃんの大阪の旅」

up 2025.11.16

本活動レポートは、Japan Heartのプロジェクトのひとつ 小児がんと向き合う子どもたちの応援団「スマイルスマイルプロジェクト」よりお届けします。

ジャパンハートの国内事業「スマイルスマイルプロジェクト」から、この9月に一緒にお出かけをしたお子さんとご家族の旅行の様子をお届けします。

ジャパンハート スマイルスマイルプロジェクト 小児がんと向き合う子どもたちの応援団

==========================

今回は九州地方から、ユニバーサルスタジオに行きたいとのご依頼をくれたご家族と一緒に大阪に行ってきました。退院はしたものの、毎日の通院治療を頑張っているそうちゃん。猛暑と疲れやすさでどのくらい体力がもつのか、楽しめるのかと心配はあるけれど、兄弟三人が大好きなマリオに会いに行きたいと、お母さんが教えてくれました。

リアルなゲームの世界に入ると、それぞれ好きな色の『パワーアップバンド』を選んだら装着して準備万端です。エリア内では、コインをたくさん集めたり、アトラクションに参加して、パワーアップしていきました。そして、そうちゃんが大好きなピーチ姫をはじめ、マリオブラザーズ、ピノキオ、ドンキーコングとたくさんの仲間とグリーティングをしたら、
ヨッシー・アドベンチャーでお宝探しの冒険にも出て、マリオワールドを大満喫しました。

ジャパンハート スマイルスマイルプロジェクト 小児がんと向き合う子どもたちの応援団
ジャパンハート スマイルスマイルプロジェクト 小児がんと向き合う子どもたちの応援団

翌日は、そうちゃんの体調も良く予定通り大阪・関西万博へ!
下調べしながらワクワクしていましたが、いざ入園してみると想像以上のお祭り感でお散歩だけでも楽しい雰囲気でした。

おうちに帰ったお母さんからは、無事に帰ってこれてホッとしたのと、帰ってきちゃったなと寂しい気持ちが混ざっていますとメッセージがきました。はじめは、病院の相談室の方からすますまを紹介されたものの、何をお願いしたらいいのかな、どんなサポートを受けられるのかなと心配だったそうですが、「最高の思い出が出来ました!」と言っていただき、サポートさせていただいた私達も一安心。

可愛い三兄弟のユニバデビューをお手伝いできて楽しかったです。
これからもスマイルスマイルプロジェクトはそうちゃんファミリーを応援しています。

ジャパンハート スマイルスマイルプロジェクト 小児がんと向き合う子どもたちの応援団

スマイルスマイルプロジェクト スタッフ 伊藤和子

 

▼お出かけの様子はスマイルスマイルプロジェクトホームページの活動レポートより、ぜひご一読ください。
https://smilesmileproject.org/20250903/

 

▼プロジェクトの詳細はこちらから
小児がんと向き合う子どもたちの応援団 | SmileSmilePROJECT
本プロジェクトでは小児がんと向き合うお子さんとそのご家族が思い出の場所で笑顔で過ごし、かけがえのない時間をつくっていただけるよう支援をしています。

Share /
PAGE TOP