活動レポート

← 活動レポート:トップへもどる

カンボジアと繋がる オンライン食育授業 – Dream Train

up 2021.03.31

ミンガラーバ―
4月になり、暑期に入ったミャンマーでは日中の気温が40度近くなり、数分外に出るのも億劫なほどです。

この時期特有の黄色い花が、とても綺麗に今年もあちらこちらで咲いています。現在のミャンマーで起きている現実に目を背けたいと思うとき、ふと空を見上げると、このパダウが心の平静さを取り戻し、平和を願う気持ちをより一層強くしてくれています。

カンボジアと繋がる オンライン食育授業 - Dream Train

さて、今回はカンボジアにあるジャパンハート子ども医療センターで、栄養士としてご活躍されている川合菜月さんとともに、DreamTrainの子どもたちに昨年8月より実施している「食育」についてのオンライン授業の様子をご紹介させていただきます。

オンライン授業はこれまでに2回行い、
小学生を対象とした「3大栄養素と食事の大切さ」について、
中高生を対象とした「栄養不足や疾病予防のための食事」について学んできました。

座学だけではなく、小学生へは○×クイズを用いて朝ごはんの効果等を問題にしたり、中高生へはiPadを用いてグループ内で健康的な栄養を考えたりと、それぞれの会で参加型方式を盛り込み、子どもたち自身でも考えられるように準備をしていただきました。

カンボジアと繋がる オンライン食育授業 - Dream Train
【小学生対象の勉強会の様子です】
〝バランスの良い食事は赤・緑・黄色のバランスが大切で、
赤のBOXにはどんな栄養が入りますか?と教えていただいています〟

また、事前にDreamTrainで提供している食事やおやつの内容を川合さんと共有をし、子どもたちが、より自分たちの生活に近い形で食育を考えられるよう、情報共有やミーティングを重ね、取り組んでいます。

カンボジアと繋がる オンライン食育授業 - Dream Train
【中高生対象の勉強会の様子です】
〝BMIとは何かを学び、
各々が自分のBMIを確認しながら標準と照らし合わせている様子です〟
 
そして、子どもたちへの授業だけでなく、調理スタッフへの指導も視野に入れ、取り組んでいます。
DreamTrainの1か月分の献立を川合さんと情報共有をし、食事の栄養素の分析と評価をしていただきました。充足・未充足の栄養素をスタッフと共有しながら、少しずつですが献立に取り入れられる食品の選定を行い、調理スタッフは栄養バランスを考えた献立を日々模索してくれています。

以下は、数年前と現在の献立を比較したものです。
他企業様の食事へのご支援も賜りながら、また今回栄養素の分析を行っていただいたことで、スタッフの食への意識も変わりつつあり、献立にこれだけの変化がありました。

カンボジアと繋がる オンライン食育授業 - Dream Train
【こちらは、2018年に私が短期ボランティアで来た時のDreamTrainの献立です】
〝主食と、基本的に肉又は魚のおかずが一品でした〟

カンボジアと繋がる オンライン食育授業 - Dream Train
【現在の献立の一部です】
〝野菜や果物などがバランスよく配置され、ほぼ毎食スープが付いています〟

「好き嫌いをしないで、たくさん食べましょう」と一言子供に言っても、なかなか難しいものですが、今回のカンボジアとのご縁を通して、健康的な食事のバランスだけでなく、社会・道徳的な面や、食文化を理解することも、重要な食育の1つとして子どもたちにより多くの事を学んでもらえたらと思います。
そして、今後も継続した勉強会の開催を検討しており、継続的に続けることで、子どもたち自身が、将来健康的な身体作りのための適切な食材を自分で選択し、いつまでも健康でいられるような、きっかけづくりをサポートしていきたいと思います。

DreamTrain
戸田

子どもたちの日々の様子をアップしています。ぜひご覧ください!

Dream Trainインスタグラム
https://www.instagram.com/dreamtrain_yangon/?hl=ja

Dream Train You-Tubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=PCVE0fBt5Ew&t=9s

▼プロジェクトの詳細はこちらから
Dream Train 子どもたちの夢や未来を育む養育施設

Share /
PAGE TOP