夢へ向かって自立するために
安心と健康で過ごせる環境、そして教育を。
2010年に施設設立当初から8年が経ち、子どもたちの人数は27名から123人名(2020年4月現在)まで増えています。ミャンマーの社会情勢は急激に変化し、人件費や物価は高騰し続け、1対1の里親支援(1人の里子に1人の里親が就く制度)では、施設運営がまかないきれない状況です。
また子どもたちの成長とともに平均年齢が13-17歳となったDream Trainでは子どもたちの自立も課題の一つです。ミャンマーの教育は大学への進学率が国内で20-30%と難関であり、進学のための塾費用含む学費の援助が十分ではない現状もあります。
養育施設Dream Trainの施設運営全体を継続的に支援する『Dream Trainサポーター』制度を設けました。
『Dream Trainサポーター』の皆様の継続的なご支援により、より多くの子どもたちの生活を守り、末永く安全な施設運営、子どもたちの将来を支える支援が行えます。子どもたちが自分の人生の責任や役割を果たし、ミャンマーの国を引っ張っていけるような未来を支えていける人間になってほしい、そんな思いを込めています。
対象の子どもたち

- ミャンマー国内を出身とするエイズをはじめ、様々な病気で親を失った子ども
- 家庭が貧しく人身売買の対象になる危険性が高い子ども
- 貧困のために教育を受けることができない子ども
- 虐待や傷害などで養育や教育などの基本的な環境が享受できない子ども
- 紛争から逃れ保護された子ども
- ストリートチルドレンとして保護された子ども
お預かりした寄付金はDream Trainに暮らす子どもたちの、食費・教育費・進学費・職業訓練費・生活消耗品費の不足分や建物の修繕、新しい施設の建設、等に使用します。
支援方法
クレジットカードもしくは口座振替による継続的な支援をお願いしています。
オンライン決算
支援金/お支払について
3,000円/月(ベーシックプラン)、10,000円/月(スタンダードプラン)、100,000円/月(プレミアムプラン)
サポーター特典
マンスリーサポーター限定メルマガ配信、特別動画コンテンツ配信、オフライン交流会のご案内等
※各プランのお礼特典につきましては、こちらのリンクよりご確認ください(https://www.japanheart.org/lp/)
- ご利用可能カード会社:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners
- ご指定いただいた金額が毎月自動寄付されます。
- オンライン決済の場合、入力完了をもって、サポーター登録が完了します。
口座振替
申込用紙をご用意しております。下記PDFファイルを印刷し必要事項を記入の上、東京事務局まで郵送ください。
お電話、またはお問合わせフォームにて必要書類をご請求ください。登録用紙と口座振替用紙をお送りします。
お問い合わせ支援の中止
Dream Trainサポーター支援は、終了希望月の1ケ月以上前に、東京事務局までご連絡ください。