イベント

Share /

イベント詳細

← イベント:トップへもどる
海外医療現場で働くって、実際どうなの? ― 駐在スタッフ採用トークイベント
受付中
up 2025.05.01

■ 概要
ジャパンハートが展開する東南アジアの医療現場を支える海外駐在スタッフとして働くことについて考える、2つの採用イベントを開催します。
カンボジアで開院を迎える新病院の運営を担い、医療現場を大きく動かすマネージャー職と、広報・ファンドレイジングなどの業務を通して現場を支えるアドミニストレーター職。それぞれの役割や魅力を、現場の声を通じてお伝えします。

本ページではアドミニストレーター職の採用イベントの紹介をいたします。


海外医療現場で働くって、実際どうなの? ― 駐在スタッフ採用トーク ―

「海外で働くって、実際どんな感じなんだろう?」
そんな素朴な疑問に応える、リアルな駐在経験に触れるイベントです。
元駐在スタッフへのインタビュー映像と、現役ラオスオフィスマネージャーとの生中継を通して、現地の空気感や仕事のやりがい・難しさを具体的にお伝えします。
後半は、少人数でのQ&Aセッションも予定しています。

■ 対象職種
 • 駐在マネージャー候補(ミャンマー)
 • 広報担当(カンボジア)
 • ファンドレイジング担当(カンボジア)
※いずれも採用予定数:1名

■ 対象
広報・ファンドレイジング・プロジェクト管理などの業務経験を活かして、海外でのキャリアに挑戦したい方を対象としています。
20代後半〜30代の社会人経験者を主な想定層としていますが、その他の年代の方のご参加も歓迎します。

開催日 2025年06月26日(木)
時間 19:00〜20:30
会場 オンライン(Zoomという無料アプリケーションで実施します)
参加費 無料
プログラム • オープニング(趣旨説明)
• 元駐在スタッフインタビュー映像
• ラオスオフィスマネージャーとの生中継
• Q&Aセッション①(ラオスオフィスマネージャールームと採用担当ルームに分かれます)
• Q&Aセッション②(➀とは反対のグループでの実施)
• 面接確約制度の案内・クロージング
※90分程度を予定

■ 生中継登壇者

松原 遼子(まつばら りょうこ)
オフィスマネージャー
総合商社での勤務を経て2024年4月にジャパンハートに入職。
困難な立場にある人々の状況を少しでも良くするために、医療者ではない自分に何ができるのか、日々考えながら活動している。
定員 50名(先着順)
締め切り 2025年6月24日(火)18:00まで

※イベント参加者には後日、特別選考応募フォームをお送りします。そちらからご応募頂いた方には、書類選考を免除して一次面接に進める「面接確約制度」を適用します。
※面接前に履歴書お酔い、職務経歴書のご提出をお願いすることとなります。
※アーカイブ配信の予定はありません

このイベントに申し込む
PAGE TOP