たとえ命は救えなくても、
心救われる医療を。

ジャパンハートが実現したい医療

私たちは「医療の届かないところに医療を届ける」というMissionを掲げ、25年以上にわたり皆様のご支援をもとにアジアで医療活動を行ってきました。 そこには、「患者を取り巻く社会生活にまで眼差しを向け、人々の未来を明るくする」という、ジャパンハート独自の医療に対する考えがあります。

ある生後24日のミャンマーの赤ちゃんは、口内にがんを患っていました。 貧困家庭の患者は継続治療の難しさから、ただ死を待つしかないことが少なくありません。 しかし、私たちは手術の実施を決断しました。 亡くなるまでに一度だけでも、口から直接ミルクを飲ませてあげたい。 お腹いっぱいで眠る我が子の感覚を、そのお母さんに残しておくために。

私たちが行うのは、患者の笑顔やぬくもりが、誰かの記憶に優しく残り続けるための治療です。 ジャパンハートはこのような医療活動を通じて、「すべての人が、生まれてきて良かったと思える世界」を実現していきます。 誰もの人生に価値がある、そんな社会を私たちと共に目指しましょう。

僕は弱い立場の人に優しくありたいし、
母が子にするように、小さな命を大切にしたいのです。

僕は弱い立場の人に優しくありたいし、
母が子にするように、
小さな命を大切にしたいのです。

僕は弱い立場の人に
優しくありたいし、
母が子にするように、
小さな命を大切にしたいのです。

ジャパンハートの課題

皆様のご支援で活動をしてきたジャパンハートですが、世界にはまだまだ貧困に喘ぐ子どもたちがたくさんいます。 現在アクセスできているのは、私たちが医療を届けたい患者数の5%にも及びません。 今も同じ時間にこの地球で、病気や飢餓に苦しんでいる子どもがいます。

ジャパンハートの新たな取り組み

このような課題を踏まえ、私たちの活動に共感し支援してくださる、さらなる仲間(マンスリーサポーター)を募集します。
マンスリーサポーターの皆様には、さまざまな形で現地での活動の様子をお伝えします。支援者同士の交流の場もご用意しております。

マンスリーサポーター限定メルマガ配信

ジャパンハートの毎月の活動や、創設者吉岡の人生哲学を記載したメルマガをお送りいたします。

特別動画コンテンツ配信

皆様のご支援によって治療を受けることができた患者さんのインタビュー動画をお届けいたします。

オフライン交流会のご案内

マンスリーサポーターがオフラインで集まる交流会にご参加いただけます。

創設者・吉岡秀人などによる講演会のご案内

ジャパンハート創設者・吉岡秀人をはじめとする、さまざまな方をお招きした講演会をご案内いたします。

「ジャパンハート部」へのご招待

「社会をより良い場所にしたいと望む人たちの、第三の居場所」をみんなで作るオンラインコミュニティ「ジャパンハート部」でお待ちしています。

吉岡秀人へのご質問を募集

毎月いただいたご質問の中から厳選して、吉岡秀人本人が回答いたします。 回答はジャパンハート部の投稿やメルマガでご紹介いたします。

支援者・スタッフ交流会のご案内

支援者の皆様をお招きして年1回開催予定の交流会にて、吉岡秀人・吉岡春菜をはじめとするジャパンハートの職員から直接、活動内容についてお話しいたします。
(実費のご負担をお願いしています)

「エバンジェリスト」に
任命

プレミアムプランでご寄付いただき、ご希望される方には、私たちの活動を応援し、多くの方に広めていただくことへの感謝を込めて、「ジャパンハートエバンジェリスト」に任命いたします。

現地視察ツアーのご案内

年に1度、現地での活動状況をご覧になりたい方を対象に、「現地視察ツアー」を実施予定です。
(渡航・滞在にかかる実費はご負担をお願いしています)

支援者限定コミュニティ
「ジャパンハート部」
Facebookグループを使って活動しています。

学び

ジャパンハート部では、創設者・吉岡秀人の投稿や、ジャパンハートの活動など、ここでしか触れることのできない現地の生の情報をリポートしています。

居場所・繋がり

Facebookでの交流はもちろん、オンライン会議やオフラインイベントを通じて、「すべての人が生まれてきて良かったと思える世界」の実現を目指す仲間との繋がりを作りましょう。

創造

私たちジャパンハートと支援者の皆様で、医療の届かないところに医療を届けるために、自分たちができることを共に考えていきます。

ご支援いただけるプラン

ご支援のプランは以下の3段階からお選びいただけます。
マンスリーサポーターの皆様には、さまざまな形で現地での活動の様子をお伝えします。支援者同士の交流の場もご用意しております。

3,000円/月

ベーシックプラン

  • マンスリーサポーター限定メルマガ配信
  • 特別動画コンテンツ配信
  • オフライン交流会のご案内*
  • 「ジャパンハート部」へのご招待
  • 吉岡やアドバイザーによるイベント/講演会のご案内(リアルタイム+アーカイブ視聴)

※こちらはオンライン決済になります。

10,000円/月

スタンダードプラン

  • マンスリーサポーター限定メルマガ配信
  • 特別動画コンテンツ配信
  • オフライン交流会のご案内*
  • 「ジャパンハート部」へのご招待
  • 吉岡やアドバイザーによるイベント/講演会のご案内(リアルタイム+アーカイブ視聴)
  • 吉岡へのご質問を毎月募集

100,000円/月

プレミアムプラン

  • マンスリーサポーター限定メルマガ配信
  • 特別動画コンテンツ配信
  • オフライン交流会のご案内*
  • 「ジャパンハート部」へのご招待
  • 吉岡やアドバイザーによるイベント/講演会のご案内(リアルタイム+アーカイブ視聴)
  • 支援者・スタッフ交流会のご案内*
  • 「エバンジェリスト」に任命
  • 現地視察ツアーのご案内
  • 吉岡へのご質問を毎月募集

※オフライン交流会、支援者・スタッフ交流会、現地視察ツアーにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、現在一時停止しております。

そのほかの支援をする

私たちの活動は、皆様からのあたたかいご支援によって支えられています。
ご寄付の方法はお金をご寄付いただくほか、読まなくなって本を売ったりお買い物をすることでご寄付につながります。
様々な種類のご寄付の方法を用意していますので、皆さまのご協力をお願いいたします。
いただいたご寄付は、各プロジェクトの活動で大切に使わせていただきます。

寄付金控除について

ジャパンハートへの寄付金は、「寄付金控除」の対象となり、約40%が所得税額から控除されます

特定非営利活動法人ジャパンハートは、2011年11月16日より『認定NPO法人』として認定されているため、
皆さまからの寄付金が寄付金控除等の対象になります。(認定通知番号:3生都管第951号)

よくあるご質問はこちらから

みなさまからお寄せ頂いた「よくあるご質問」をまとめて掲載しております。
お困りの事態を解決できる場合がございますので、お問い合わせ前にご確認ください。


※大口寄付の方(300万円以上の寄付をご検討の方)は、ジャパンハート 東京事務局が別途対応させていただきますので、お電話(東京事務局03-6240-1564 ※平日10時~17時)もしくはこちらのメールアドレス(shien@japanheart.org)までご連絡ください。