2022年10月29日(土)東京会場・オンラインにて同時開催
ジャパンハートの創立者である吉岡秀人は、人生を豊かに生きるために「感性の声を聞け」と常々発言してきました。
ではどうやって「感性」は磨かれるのでしょうか?
今回の対談のお相手は、音楽フォトグラファーとして40年のキャリアを持ち、浜田省吾・スピッツほか多くのアーティストのオフィシャルフォトを担当しながら、2007年より国内外でのヒューマンドキュメンタリーに取り組まれているカメラマンの内藤順司氏。
「内藤さんの写真にはどれも人間に最も大切な情が織り込まれている」と、吉岡秀人は語ります。
今回の対談は、2013年から撮影が始まり、吉岡秀人やジャパンハートの医療活動が収められたジャパンハート写真集『ONE SKY』の中から、内藤氏が特に印象のある写真を中心に「写真家が切り取る 吉岡秀人の感性」について迫ります。我々はどのようにして感性の磨くことができるのか?
当日の司会は、ジャパンハートのアドバイザリーボードであり、日頃から活動を支援してくださっているフリーアナウンサー 望月理恵氏が務めます。
第一線で活躍してきた2人の特別対談に奮ってご参加ください。
東京近郊の方はぜひ、東京会場でお会いできることをお待ちしております。
▼プログラム・参加対象者
15:00~16:00 第1部 講演会「感性の磨き方」吉岡秀人×内藤順司
事前のお申し込みにより、どなたでもご参加いただけます
16:00~17:00 第2部 マンスリーサポーター・里親交流会
ジャパンハート マンスリーサポーター ベーシックプラン(3千円/月)※ 以上の方および里親の方限定でご参加いただけます。
第2部にご参加をご希望の方は、マンスリープラン(毎月寄付)へのご加入をご検討ください。
交流会には吉岡秀人も参加いたします。
※マンスリープラン(毎月寄付)とは
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催日 | 2022年10月29日(土) |
---|---|
時間 | 14:45 開場 15:00~16:00 第1部 講演会「感性の磨き方」吉岡秀人×内藤順司:事前のお申し込みにより、どなたでもご参加いただけます 16:00~17:00 第2部 マンスリーサポーター・里親交流会:ジャパンハート マンスリーサポーター ベーシックプラン(3000円/月)以上の方および里親の方限定 |
会場 | 東京会場(東京都 新宿区 市ヶ谷駅 JICA地球ひろば セミナールーム600) / オンラインで同時開催 |
アクセス | 東京会場ご参加の方:お申し込みをいただいた皆様へ個別にお知らせします オンライン参加の方:イベント前日に、参加用の zoom URL をお送りします。 ※無料オンライン会議アプリ zoom を利用いたします。利用方法につきましては、各自にて事前にご準備をお願いいたします。 |
参加費 | マンスリーサポーター・里親:無料 ※ジャパンハート写真集「ONE SKY」ご希望の方は個別にご購入ください。 その他の方(東京会場):5千円 ジャパンハート写真集「ONE SKY」を現地でお渡しします。 その他の方(オンライン):5千5百円 ジャパンハート写真集「ONE SKY」を郵送いたします。 |
演者紹介 | フォトグラファー 内藤 順司(ないとう じゅんじ) 音楽フォトグラファーとして40年のキャリアを持つ。浜田省吾、スピッツほか多くのアーティストのオフィシャルフォトを担当。2007年より国内外でのヒューマンドキュメンタリーに取り組む。 2010年 写真集『もうひとつのスーダン 日本人医師 川原尚行の挑戦』 2012年 スピッツ写真集『言葉ははかない」 2015年 写真集『いのちの樹 IKTT森本喜久男 カンボジア伝統織物の世界』 2019年 ジャパンハートオフィシャル写真集『ONE SKY』を出版。 ![]() |
司会者紹介 | 株式会社セント・フォース取締役 フリーアナウンサー 望月理恵 2020年 ジャパンハート アドバイザリーボードに就任。 ![]() |
申込方法・締切 | お申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。 ※ジャパンハート マンスリーサポーター・里親の方と、その他の方はお申し込みページが異なりますので、ご注意ください。 10月28日(金)15時〆切 |
お申し込みはこちらから
※お申し込みされる方により申し込みページが異なります