ジャパンハートCOVID-19クラスター対策チームが、精神科病院スタッフ向けにセミナーを開催!!
ジャパンハートは2020年5月から全国の約30か所以上の病院、高齢者施設、障がい者福祉施設へ医療支援に入っています。
今回は、精神科病院や障がい者福祉がCOVID-19対応病院へ転院できず各施設や病院で急性期治療からお見取りまでを行わなければならないという事例が続きました。
ジャパンハート看護師が経験したクラスター現場の現状や、支援の内容をお届けします。
精神科病院・施設で実際にクラスターを経験した病院の看護部長数名をお招きし対談方式で、現場のリアルをお届けします。
こんな方におすすめ
「精神科でゾーニングってどうするの?」
「COVID-19対応を自分の病院でできるか不安」
「急性期治療をできる設備がない・・・」
開催日 | 2021年05月29日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
会場 | オンライン(zoom) |
アクセス | 開催前日に、ZoomのURLを、お申込み時にご登録いただいた電子メールアドレスへ送付いたします。 |
参加費 | 無料 |
〆切 | 2021年5月28日(金)15時 |
プログラム | 14:00~団体概要・各施設での活動紹介 14:40~精神科病院看護部長との対談 15:10~質疑応答 |
対象 | 精神科病院のスタッフ、または精神科看護に関心のある方 |