イベント

Share /

イベント詳細

← イベント:トップへもどる
【看護師募集!】山形県新庄病院で働きながらへき地医療の課題解決を考える
募集中
up 2022.07.01

地域医療の根幹を支える山形県新庄徳洲会病院
慢性的な看護師不足の問題を抱えながら、その地域の唯一の医療機関を支えるため活動を続けています。

豊かな自然あふれる山形県で、病院内で人手不足に貢献するだけにとどまらず、地域医療を学び、様々な課題を見極め改善に繋げると共に、院内に留まらない新庄市独自の魅力を広く周知することで、国内へき地医療に貢献することを目的としています。

ジャパンハート吉岡秀人(小児外科医)と共に、組織的観点に立って物事を考え、実践し、社会貢献をしませんか。

【あなたの力が必要です】山形県新庄病院で働きながらへき地医療の課題解決を考える!看護師募集!!

応募期間 随時募集 
※お問い合わせ多数のため2期生・3期生の募集を更新しました
応募の流れ 1.「履歴書」と「看護師免許証の写し」を添付の上、rikajob@japanheart.org 宛に申込のメールを送信
  ※件名を「申込:へき地医療プロジェクト」としてください。また、メール文中に必ず氏名を記載してください。
2.事務局より面談候補日をメールで連絡
3.面談
4.結果のご案内
  ※お問合せだけでもお気軽にご連絡ください
プロジェクト概要 募集要項
▼勤務期間
第1期生
2022年11月1日~2023年4月30日(6か月)
第2期生
2023年2月1日~2023年7月31日(6か月)
第3期生
2023年8月1日~2024年1月31日(6か月)
※勤務期間については要相談

▼初回ミーティング・オリエンテーション
各入職日の1か月前に予定

▼定員数
各勤務期間において5名程度

▼参加対象者
看護師資格を持つ方(経験、年齢制限なし)

▼勤務場所
山形県新庄徳洲会病院山形県

▼参加費
ジャパンハート医療従事者賛助会員 入会費18,000円

山形県新庄市について
山形県は日本百名山に数えられる、緑豊かな山々に囲まれた美しい自然と、米沢牛を筆頭とし、佐藤錦や郷土料理などグルメな食べ物とお酒、そこから育まれた温かい人柄など、自然・食・人が揃った地域です。
新庄市は漫画「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」の作者である冨樫義博氏の出身地としても名を馳せており、新庄徳洲会病院は地域医療を守る最後の砦として病院を支えています。

プログラム
急性期から慢性期、訪問看護まで取り組んでいる新庄徳洲会病院において、自らも常勤職員として現場で勤務しながら、ジャパンハート最高顧問である吉岡秀人とともに人員不足という課題解決に取り組んでいきます。
配属科にとらわれず、総合的な医療に携われることで看護師としてのアセスメント能力を高めるだけでなく、
組織的観点に立ち課題解決について考え、実践することでマネジメント能力向上にも役立ちます。
・吉岡秀人との実地ミーティング、病院との戦略会議への参加(3カ月に1回)
・地域課題解決のためのレクチャー
 内容例(現在調整中):「Webサイトやブログ、SNSを使った広報の基本」
            「医療者間の円滑なコミュニケーションの取り方」
             「地域活性化の取り組みケーススタディ」
             「へき地離島病院の人材不足に関するケーススタディ」
・広報活動の実践
・地域イベントへの参加

※上記、勤務期間・入職時期・プログラムなどにとらわれず、新庄徳洲会病院への勤務を希望する方も大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。

看護師・ナースとして生きていくあなたの人生と 離島・僻地地域医療の現場が共に豊かになる新しいライフスタイルを提案します。 RIKAjobとは認定NPO法人 ジャパンハートがプロデュースする RITOU(離島・僻地)、IRYO(医療)、KANGOSHI(看護師)支援プロジェクト 看護師・ナースとして生きていくあなたの人生と 離島・へき地地域医療の現場が共に豊かになる新しいライフスタイルを提案します。

▼RIKAjobのサイトはこちらから
https://rikajob.net/

PAGE TOP