ジャパンハートでは、国内海外で災害が発生した場合に医療チームを派遣する国際緊急救援活動(iER)を行っています。
この災害派遣チームの一員、「国際緊急救援ボランティア」となる皆さんを募集しています。
医療者はもちろんのこと、医療関係以外の方々も応募できます。
ボランティア登録には、事前に当団体が主催する研修に参加することが必要となりますが、この研修に先立って、ジャパンハートの災害救援活動の概要、登録研修の内容を実際に活動に参加したiERボランティアの体験報告を交えて説明会を開催します。
「私にも何か出来ることがあるかな?」
「1回の派遣は何日くらい?」
など、個別質疑応答ができるチャンスです!
当日は、概要説明のほか、自然災害支援やCOVID-19クラスター支援に従事した体験者からの報告もございます。
また、ご要望により追加開催のため、今回が最後の説明会開催となります。
沢山の方のご参加お待ちしております!
※災害ボランティア登録研修は12月3,4日の2日間(現地とオンラインのハイブリット形式)を予定。オンライン参加希望の方が多いため、現地参加者大募集中!登録研修の最終申込締切は11月25日(金)17:00までとなっております。
開催日 | 2022年11月19日(土) |
---|---|
時間 | 20:00~21:00 |
会場 | オンライン(Zoomという無料アプリケーションで実施します) |
参加費 | 無料 |
プログラム | 20:00-20:30 災害救援活動と登録研修の概要 20:30-20:50 災害ボランティア登録者による体験報告 20:50-21:00 質疑応答 |
〆切 | 11月19日(土)15時 |
このイベントの受付は終了しました